このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

目標達成に向けての伴走者

・ソフトボールチーム監督(10年以上の指導者経験)
・こども会会長として地域の子供達を支援
・3人の子を持つ親として子育てを実践
・転職そして独立起業の経験を活かしたキャリア支援
・バドミントンサークルを立ち上げチーム運営を実践

プロフィール

Coaching Office TRYANGLE
村井 大輔

「大人が変われば 子供が変わる」
小学生のソフトボールチームの監督をしていた時に感じたことです。
もっと上手くなってほしい、もっとやる気を出してほしい。でも、他人を変えることは出来ませんでした。
 しかし、コーチングというコミュニケーションスキルを学び、私自身が変わることで、選手である子供たちの行動が少しずつ変わるということを実感しました。
 指示や命令、アドバイスを繰り返す指示型の指導をしていた時よりも、子供たちの可能性を信じて問いかけながら指導することで、まずはチーム内の関係性の質が変わってきました。出来ている所を見つけるためにしっかりと観察することで子供たちの笑顔が増えました。

 正解が見えない現代。今までの正解がともすれば間違いとなるそんな時代に必要なことは「自ら考え判断し行動する」主体的な思考と行動習慣です。

「行動が変わると未来が変わる」
仕事やスポーツそして子育てなど、人材育成という場に必要なコミュニケーションのスキルを一緒に学びませんか。

保有資格

銀座コーチング
     スクール
認定講師(南大阪校代表)
認定プロフェッショナルコーチ
認定チームコーチ
国際コーチング連盟
ICF認定アソシエイトコーチ(ACC)
日本スポーツ
  コーチング協会
認定スポーツコミュニケーションアドバイザー(SCAC)
日本能力開発分析協会
公認 スーパーブレイントレーニング(SBT)2級コーチ
その他
ファイナンシャルプランナー
防災士
Step.1
見出し
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

こんなサポートができます

銀座コーチングスクール
南大阪校代表

「人を育てる」ということは、とても難しいと共に大きな喜びも感じます。経営者、スポーツ指導者そして親としての悩みや喜びを感じてきた経験を共有し、受講者の皆様と対話を重ね、共にコーチングを楽しく考え学びます。

スポーツコミュニケーション
BASIC1研修

「スポーツ指導者が選手・チームにどう関わればいいのか?」
日本代表ヘッドコーチと共同で科学的に開発した内容をご提案!
・自ら考える選手に育てる「質問のしかた」
・選手のモチベーションをアップさせる「声の掛け方」
・選手の潜在的能力を引き上げる為の「具体的なコミュニケーション」などを伝える研修

パーソナルコーチング
セッション

1on1で深く対話することで、本当にやりたいことや気づきを引き出し自発的な行動につなげ、目標達成に向けて伴走します。

チームコーチング

スポーツチームでの10年以上の指導歴とチームコーチングの経験を活かし、チームや選手の力を最大限に発揮させるサポートをします。
・チームビルディング研修
・チームワーク強化
・モチベーションUP

コーチング活用研究会

コーチングという双方向の対話を通じて「自分らしさ」を探求し、認め合い、相乗効果を生み出しましょう!
セミナーやイベントを通じて、コーチングを活用していくためのコミュニティです。

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

銀座コーチングスクール 南大阪校

スポーツ指導者の方、学校の先生や講師の方にコーチングスキルを届けたい
【GCS南大阪校の特徴】
・楽しく考え学ぶ
ただ学ぶだけでなく、実際に考えながら成長できる場を共に創ります
・いま、この瞬間を大切にする
実践とフィードバックを繰り返し、現場で使えるスキルを身につける
・対話を重視したクラス運営
一方通行の講義ではなく、相互のコミュニケーションを大切にする

スポーツコミュニケーション研修  参加者様の声

今までの研修とは違い、聴く側で終わることなく、自分の意見や考えをいうことができてよかった。(卓球指導者)
自分で気づくことができなかったことや、新たな知識を得ることができました。チームづくりの方法に確信が持てたので今後の指導に役立てたいと思います。(ソフトテニス指導者)
今までとは違う選手と指導者の関わり方を学べました。これからの指導者のあり方や考え方もコミュニケーションを通じて初めていかないといけないと感じました。(バレーボール指導者)

パーソナルセッション(1on1コーチング)  クライアント様の声

いつも温かく、広い愛で包み込んでくださる感覚がありました。
また時には、私の悩みや迷いに光を差し込んでくれるような質問をして下さり、その明確でストレートな質問に何度もハッとさせられました。
それから、「僕に協力できることってある?」と、いつでも気にかけ、心から寄り添ってくださっているのをいつも感じることができました。
安心してお話できることで、私の中にも沢山の気づきが生まれ、自然と行動していきたくなりました。
また、どんな時の私も見ていて下さり、性質や行動のパターンからみる私に合った方法を一緒に考えて下さったのも、とてもありがたかったです。
父親でもあり、スポーツのコーチでもある村井さんの目線からのお話を聴けたのもとても有意義でした。これからの人生に必要な大切な気づきを得られて感謝しています。
また、道に迷った時には頼らせて下さい!
ありがとうございました。(女性クライアント様)

今日も思考が深まって道がはっきりと見えるようになりました。
道が見えると、突き進むことができるので安心感が出て来ますね。
2週間後にしっかり成果が出せるように走ります!
(男性クライアント様)

【画像表示位置の設定】を使用すると画像が円形に表示されない可能性があります

これまでの活動事例

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
【画像表示位置の設定】を使用すると画像が円形に表示されない可能性があります

スポーツ指導者
研修会

講演会

ラジオ出演

ハラスメント
研修

スポーツチーム
コーチング

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

SNSはこちら

余白(20px)

お仕事のご依頼などのお問い合わせはこちら